翻訳と辞書 |
滝野川 (東京都北区) : ウィキペディア日本語版 | 滝野川 (東京都北区)[たきのがわ]
滝野川(たきのがわ)は、東京都北区の町名。現行行政地名は滝野川一丁目から滝野川七丁目。全域が住居表示実施済み区域。 == 地理 == 滝野川地区の西部に位置し、豊島区(上池袋・西巣鴨)・板橋区(板橋)との区境にあたる。全体的に南側が旧谷端川流域、北側が石神井川流域で谷になっており、中山道を境に南北になだらかに低くなっていく地形である。王子駅・板橋駅・西巣鴨駅に囲まれた北区南部の地域である。東端は都電荒川線西ヶ原四丁目電停付近 - 飛鳥山電停の区間で、都電荒川線東側の通りを境に西ヶ原、西端は南側より旧谷端川を境に豊島区上池袋、埼京線板橋駅 - 北養護学校の辺りで板橋区板橋、南端は概ね南側から滝野川七丁目交差点南側 - 西巣鴨交差点の区間で明治通り、西巣鴨体育場のある道路を境界に豊島区西巣鴨、北端は概ね石神井川を挟んで十条台・王子本町、明治通りと本郷通りを境界に王子と接する。ただし、4丁目のみ石神井川の北側になる。滝野川警察署(所在地:西ヶ原)・滝野川消防署 (所在地:西ヶ原)の管轄内にあたる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「滝野川 (東京都北区)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|